3日に車の検証を始めた同署によると、車内は樹脂類がほぼすべて燃えており、シートも金属の骨組みがむき出しになっていたほか、シルバーだった車体の色も完全に変色していた。しかし車体前部はナンバープレートや一部の樹脂部品が燃え残っており、車内の燃え方も、1、2列目より3列目シートが最も激しいという。外部から火を付けられた形跡は見つかっていない。
身元確認中なのは函館市桔梗1、無職、棚橋智也さん(24)の▽長女歩夏(あゆか)ちゃん(3)▽長男旬汰(しゅんた)ちゃん(2)▽双子の男児の諒央(りおん)ちゃんと翔央(かおん)ちゃん(ともに7カ月)。双子の乳児は2列目、歩夏ちゃんと旬汰ちゃんはドアのない3列目にいた。
棚橋さんと妻の季(ゆき)さん(21)の警察への説明では、車内は未使用の紙おむつが包装を破かれた状態で散乱していたほか、積み重なった子供服やごみ類で「足の踏み場もないような状態」。使い捨てライターもあったと記憶しており「長女は(指で押すだけで着火する)電子式ライターをつけることができ、数週間前にも自宅でライターをいじっていたので注意した」とも証言する。
棚橋さん一家は2日夕、車で自宅を出発し、仕事に向かう季さんが途中で降りた後、午後9時ごろ厚沢部町の祖母宅に到着。棚橋さんは眠っていた子供4人をエンジンをかけたままの車に残して家に入ったが、約30分後に車が燃えているのに気付いた。【吉井理記、金子淳、近藤卓資】
【関連ニュース】
火災:民家全焼、男女2遺体見つかる 長野・佐久穂
火災:アパートの部屋燃え、焼け跡から2遺体 相模原
火災:塗装工場全焼、出火時は無人 埼玉・戸田
住宅全焼:焼け跡から3遺体…岩手
成田空港:着陸のユナイテッド機タイヤから白煙
・ 新型インフル総括会議が初会合(医療介護CBニュース)
・ ダイハツ、伊奈副社長の社長昇格を正式発表(レスポンス)
・ 閉鎖的な組織風土 虐待問題で厚労省が報告書(産経新聞)
・ 「特定、解明に至らず」=長官銃撃で警視庁幹部(時事通信)
・ 橋下発言に抗議メール400件 わいせつ漫画規制(産経新聞)